紙かKindleか

紙かKindleか?

私はこれまでにKindle Paperwhiteを2つ購入し、iPadにも、PCにもKindle Clientを入れています。

紙の媒体で購入する事は極めて稀です。

一番大きな理由はメモをエクスポートできる機能(マイノート機能)です。

Kindleはラインマーカーが使えますがこれをまとめてエクスポートできます。

方法は2つあって「メール」か「Web」です。

まずは

メールでエクスポートする方法

ラインマーカー機能(これは共通)

f:id:btatsu:20190106080450p:plain

右上のドキュメントアイコンをクリックしてマイノートを表示する。


f:id:btatsu:20190106080914j:plain

マイノートの右上からエクスポート方法を選ぶ。

f:id:btatsu:20190106081241j:plain

著作権保護の為、版権を持っている人がエクスポートできる量を制限できる。が、この機能が知名度が低く使っている人も少ないせいか、はたまた、やったらバレる世の中だから安心しているのか、たいてい0%になっている。(たぶん機能をしらないんでしょうね)

f:id:btatsu:20190106081804p:plain

 

Kindleのウェブ版で見る方法

https://read.amazon.co.jp/notebook にアクセス

f:id:btatsu:20190106082844p:plain

こんな感じでエクスポートできる。

 

もう後はEvernoteに入れるなり、Onenoteに入れるなりすれば、完璧な読書メモの出来上がりである!

以前は...

なんとなく紙で読まないとなんか頭に入ってこない気がしていたが、このメモ機能を知ってからは、断然Kindle派になった。

ちなみに、Kindle Unlimitedも使用しているので、

  • 雑誌はUnlimitedで読みながら、必要な記事だけスクリーンショットEvernote
  • ノウハウ本は上記のやり方でメモエクスポート→Evernote
  • 小説は一心不乱に読むのでメモしない!
  • とてもいい本だと思ったら、改めて購入!している。

という使い方をしている。

これで書籍が積み上がる事も少なくなってめでたしめでたしである!

ちなみに、スクリーンショットに登場してくる「1440分の使い方」という本では、メモはパソコン等より手書きの方が、定着率も高いとの事である(どんだけぇ)